第8回 HiSoPra*(歴史社会言語学・歴史語用論)研究会

第8回HiSoPra*(歴史社会言語学・歴史語用論)研究会が下記の日程とプログラムで開催されます。参加希望者は、3月15日までに、以下のURLよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1mUUIBB2Qvinh6AyMT37rQnndoLF-pZYP9PCE12t6iyU/edit?hl=ja

2025年3月18日(火)オンライン開催

★ 13:00 開会

第1部 研究発表
★ 13:05–13:40 研究発表 1 司会 佐藤 恵(慶應義塾大学)
太田一路(慶應義塾大学大学院 博士前期課程)
「「鉄血」(Blut und Eisen)というスローガンのイメージ喚起力をめぐって
― ビスマルクと帝国議会議員の演説をデータとして」

★ 13:45–14:20 研究発表 2 司会 家入葉子(京都大学)
樋口万里子(九州工業大学)
The Clift Family Correspondence 1792-1846におけるBe+V-ing構文」

休憩

第2部 ラウンドテーブル
★ 14:30–16:40
テーマ:「英語史×日本語史:呼びかけ表現と発話行為」
司会 高田博行(学習院大学)
話題提供者 福元広二(法政大学)「近代英語における呼びかけ表現」
話題提供者 森 勇太(関西大学)「近世日本語の呼びかけ表現と発話行為」
指定討論者 椎名美智(法政大学)、渋谷勝己(大阪大学)

★ 16:40 閉会

プログラムと発表要旨は、以下からもダウンロードできます。

コトバの面白さ

前の記事

SearobendNew!!