コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コトバと文化のフォーラム – Castlecliffe

  • Home
  • 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ
【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  1. HOME
  2. 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  3. history of English

history of English

2005年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から

Yoko Iyeiri (ed.), Aspects of English Negation (John Benjamins, 2005)

英語の否定構文を通時的、共時的視点から扱った論文を収録する論文集です。2003年に開催された日本英文学会第75回大会シンポジア第7部門「『英語の否定構文』再考――古英語から初期近代英語まで」(成蹊大学)で発表された論考に加えて、英語の否定についての研究で知られる研究者の方にご寄稿いただきました。

カテゴリー

  • コトバの面白さ (150)
  • コトバと文化の書棚から (101)
  • 世界・日本の地域と文化を楽しむ (107)
  • 図書館・博物館 (Libraries & museums) (43)
  • イベント (events) (68)
  • コーパス (corpora)とツール (32)
  • その他 (2)
  • Private (8)

最近の投稿

  • 2025年5月1日イベント (events)Early Latin-Old English Glossaries Colloquium, 30-31 May 2025
  • 2025年4月27日イベント (events)Michael Pace-Sigge氏のトーク
  • 2025年4月27日世界・日本の地域と文化を楽しむリンディスファーン島での新たな発見
  • 2025年4月26日イベント (events)第12回大阪言語学談話会(2025年7月5日)
  • 2025年4月26日イベント (events)The Mineral Ecologies of Sir Gawain and the Green Knight
  • Chat GPT
  • Claude2
  • Transkribus (ai)
  • DeepL(翻訳ツール)
  • Netspeak
  • Private
  • プライバシーポリシー

Copyright © Castlecliffe All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP