2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 個人の言語から見た言語変化 秋元実治(著)『イギリス哲学者の英語 — 通時的研究』(開拓社、2023年) 近代英語期の代表的な哲学者6名、Francis Bacon (1561-1626)、Thomas Hobbes (1588-167 […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 家入葉子・堀田隆一(著)『文献学と英語史研究』(開拓社、2023年) 英語史研究の潮流 — 1980年頃から今日まで 定価3600円+税 開拓社より、『文献学と英語史研究』(最新英語学・言語学シリーズ21)を出版しました。慶応義塾大学の堀田隆一さんとの共著です。堀田 […]
2001年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から Yoko Iyeiri, Negative Constructions in Middle English (Kyushu University Press, 2001) 英語の否定構文の変化で重要な意味を持つ中英語期(1100年頃~1500年頃) ブログ管理者の家入葉子が出版した最初の専門書です。スコットランドのセント・アンドルーズ大学に提出した博士論文(“Negative Constr […]