コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コトバと文化のフォーラム - Castlecliffe

  • Home
  • 【KOTOBA*-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ

【KOTOBA*-カタリナ】ブログ

  1. HOME
  2. 【KOTOBA*-カタリナ】ブログ
2007年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

山の上の聖域 — 東京・愛宕神社

書写山・円教寺 書写山の円教寺は、さすがに西の比叡山とも呼ばれるだけあって、とても威厳のあるお寺です。まずはロープウェイで山に上がり、そこからひたすら歩いて、最後にようやく姿が見えたと思ったら、もうひと頑張りの階段があり […]

2007年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

鳥が写りこんだ風景 — ストラトフォード、タンペレ、上高地、二見浦

ストラトフォード・アポン・エイボン ストラトフォード・アポン・エイボンのホテル、The Falconです。ストラトフォードは小さな町で、駅からも歩いて町の中に入ることができます。中心部は、このようにチューダー朝を思わせる […]

2007年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

弁財天さま ー 竹生島、天河大弁財天社、厳島神社

竹生島 竹生島は、琵琶湖に浮かぶ島ですので、必ずフェリーでのアクセスになります。私は通常、長浜からのルートです。長浜に2~3日滞在して、黒壁地区を歩いたり、長浜城を見学したりして、一日を竹生島にあてるというパターンが多い […]

2006年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

噴水がある風景 ー ヘレンハウゼンガーデンズ、ヘルブルン宮殿

ハノーバーのヘレンハウゼンガーデンズ(Herrenhäuser Gärten) ハノーバーにある有名なHerrenhäuser Gärtenの写真2枚です。ヨーロッパ(大陸)で典型的にみられる庭園の風景で、花、噴水、幾何 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13

カテゴリー

  • コトバの面白さ (37)
  • コトバと文化の書棚から (33)
  • 世界・日本の地域と文化を楽しむ (47)
  • Private (15)

最近の投稿

  • 2022年7月3日コトバの面白さ「正しい」発音を示した辞書
  • 2022年6月20日コトバの面白さApparent time
  • 2022年6月18日世界・日本の地域と文化を楽しむ滝がある風景 — 大頭神社
  • 2022年6月12日コトバの面白さ語形成に関すること — 接尾辞の -wise
  • 2022年6月12日世界・日本の地域と文化を楽しむ噴水がある風景 — パルケ・エスパーニャとムルシア

Copyright © Castlecliffe All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • 【KOTOBA*-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP