2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 Castlecliffe コトバの面白さ 言語変化と人々の意識 language regard — caféとrestaurant Laura Wrightの著書、The Social Life of Words: A Historical Approach の中に、ca […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 Castlecliffe コトバの面白さ 中英語テキスト — John Lydgate John Lydgate, The Temple of Glas John Lydgate, The Temple of Glas のJ. Alln Mitchellによる校訂版(MichiganのMedieval In […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 Castlecliffe コトバの面白さ 話し言葉の英語 コーパスを利用して話し言葉に特有の現象を見る Gunnel Tottieの論文”Uh and Um as Sociolinguistic markers in British English” ( […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 Castlecliffe コトバの面白さ 規範主義の時代 — Lindley Murray, Eliza Haywood Lindley Murray 規範文法家の一人としてよく知られているLindley Murrayについての研究を概観するのには、Tieken-Boon van Ostade (1996)がお勧めです。Lindley Mu […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 Castlecliffe コトバの面白さ 世界英語(World Englishes)の実際 eWAVE(フライブルク大学)– 世界英語のデータベース フライブルク大学が提供するeWAVEは世界中で使用されている英語のさまざまな変種についての情報を得るのに大変有用なサイトです。 まず世界の英語(Wor […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 Castlecliffe コトバの面白さ 語用論の基本的な概念 Paul Griceの強調の原理 近年、歴史言語学において、歴史語用論や歴史社会言語学の手法が頻繁に導入されるようになってきました。この際の歴史語用論や歴史社会言語学は、互いに関連性の高い、場合によっては共通の基盤に立つ […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 Castlecliffe コトバの面白さ 英語のルーツとの関係から 英語史の授業の最初には、インド・ヨーロッパ祖語から現在のさまざまな言語が派生して生まれてきた過程についての説明があると思います。この際に、これらの言語はいくつかのグルーブに分類されていて、英語がゲルマン語のグループに属し […]
2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 Castlecliffe コトバの面白さ 語源的綴り字 語源的な綴り字が導入された時代 英語の綴り字には発音されない文字が含まれていることがよくあります。その理由は複数で、knightのkのように以前は発音されていたけれども、今日ではその発音が落ちてしまったというのは比較的わ […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 Castlecliffe コトバの面白さ カテゴリーシフト Clausal pragmatic markers Laurel Brintonの研究の中でも軸になる研究の一つであるpragmatic markerについて見てみたいと思います。Brinton (2007)がclaus […]
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 Castlecliffe コトバの面白さ 書簡のデータベース The Breadalbane Collection エディンバラ大学の神学部のサイトでThe Breadalbane Collectionが紹介されています。16世紀のスコットランドの文書に関心がある場合は、このコレク […]