コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コトバと文化のフォーラム – Castlecliffe

  • Home
  • 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ

【KOTOBA-カタリナ】ブログ

  1. HOME
  2. 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

富士山 ー 中山湖、箱根、旧坂越浦会所

富士山さんの写真4点 富士山の写真は縁起が良いと言われますので、たくさん貼り付けてみることにします。 上の2点は、中山湖からの富士山の写真です。少し油断すると雲がかかって見えにくくなりますが、近い距離だけに、雲が晴れると […]

2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

民族資料館・博物館 — 赤穂市

赤穂市立民族資料館 赤穂市立民俗資料館の企画展、「お雛さま展」は、写真のようにとても華やかでした。常設展の方は、少し昔のワープロだったり、タイプライターだったり、レコードプレーヤーだったり、少し前まで自分で使っていたり目 […]

2017年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

日本で感じるヨーロッパ ー カフェ、レストラン

ポルトガル・カフェ 北野天満宮にお参りした帰りにポルトガル・カフェに寄りました。メニューの種類は少ないながら、ポルトガルの雰囲気をそのまま日本にもってきた感じで、なかなか気合が入ったお店です。 カステラにも興味がありまし […]

2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

泊まる — Bromwich

Castle Bromwich Hall Hotel バーミンガム郊外のCastle Bromwich Hall Hotelの朝食会場です。16世紀に建てられた邸宅で、Jacobeanスタイルです。いろいろ調べてみると、 […]

2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

金沢町巡り

兼六園と石浦神社 この時期だと、金沢も穏やかな気候で、とても過ごしやすかったです。兼六園も比較的朝早くから開園していますので、朝のうちに散歩も可能です。兼六園横の石浦神社も、547年に草創とのことで、パワースポットとして […]

2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から

英語の多様性 — アイルランド

嶋田珠巳(著)『英語という選択――アイルランドの今』(岩波書店、2016年) アイルランド英語について社会言語学的な視点から議論した『英語という選択 — アイルランドの今』が出版されました。献本をいただき、あ […]

2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

街角の風景

バンベルク旧市街 バンベルク旧市街の光景です。街角での買い物は、一期一会。なかなかユニークなお店が設営されていました。ガーデニングが楽しくなりそうなアイテムが並んでいます。(2016年) ザルツブルク旧市街 ザルツブルク […]

2016年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

宝物の力

春日大社の国宝殿 春日大社の国宝殿の1階にある鼉太鼓ホールの写真です。こちらは複製品なので、ここでは写真撮影可。それでも、サイズ感が迫力で、存在感が十分にあります。本物は、宝物殿のホームページの中の「主な収蔵品」で見るこ […]

2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から

ビル・オハンロン(著)・家入葉子(訳)『人生を劇的に変えるほんの少しの習慣』(宝島社、2016)

人生を生きやすくするための指南書 — 52の方法 心理学者で音楽家でもある Bill O’Hanlon(著)のThe Change Your Life Bookを、家入葉子が日本語に翻訳しました。 原著は、人 […]

2016年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

炎天下の奈良 — 石神神社、奈良国立博物館

石神神社のニワトリ 石神神宮のニワトリです。40年ほど前に奉納され、自然に増減を繰り返しながら、現在30羽ほどがいるとのことです。地図にも「ニワトリ」の記載があるほどで、石神神宮を特徴付ける存在となっているようです。 石 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

カテゴリー

  • コトバの面白さ (151)
  • コトバと文化の書棚から (101)
  • 世界・日本の地域と文化を楽しむ (108)
  • 図書館・博物館 (Libraries & museums) (46)
  • イベント (events) (71)
  • コーパス (corpora)とツール (32)
  • その他 (2)
  • Private (8)

最近の投稿

  • 2025年7月29日イベント (events)ISLE Expert Talks
  • 2025年6月13日イベント (events)ISLE Online Forum 2025, 18 June 2025 (18:00, CEST)
  • 2025年6月1日世界・日本の地域と文化を楽しむ図書館・博物館 (Libraries & museums)Brunel, MShed, etc. (Bristol)
  • 2025年6月1日コトバの面白さ写本の再利用
  • 2025年5月29日イベント (events)家入葉子研究室第75回英語学セミナー
  • Chat GPT
  • Claude2
  • Transkribus (ai)
  • DeepL(翻訳ツール)
  • Netspeak
  • Private
  • プライバシーポリシー

Copyright © Castlecliffe All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP