2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 個人の言語から見た言語変化 秋元実治(著)『イギリス哲学者の英語 — 通時的研究』(開拓社、2023年) 開拓社から『イギリス哲学者の英語 — 通時的研究』が出版されました。献本をいただきました。ありがとうございます。本の紹 […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から コトバの世界への導き 大津由紀雄(著)、早乙女民(イラスト)『ことばに魅せられて — 対話篇』(ひつじ書房、2008年) たいへん面白く、どんどん読み進みました。NHK基礎英語3のテキスト(2003年4月号~2005年3月号)に連 […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 研究のデザイン 細川英雄(著)『研究計画書デザイン』(東京図書、2006) 日本語教育を専門とする著者が、大学院を目指すところから、実際に大学院生となったときにどのように研究を進めてどのように論文を書くか、というところまで丁寧にプロセス […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 構文文法への導き Construction Grammarの入門書として大谷直輝(著)の『ベーシック英語構文文法』を紹介します。
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 言語接触を考える 嶋田珠巳・斎藤兆史・大津由紀雄(編)『言語接触 英語化する日本語から考える「言語とはなにか」』(東京大学出版会、2019年) 東京大学出版会から『言語接触 英語化する日本語から考える「言語とはなにか」』が出版されました。 […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 語順についての考え方 田地野彰(編)『明日の授業に活かす「意味順」英語指導』(ひつじ書房、2021年) ひつじ書房から『明日の授業に活かす「意味順」英語指導』が出版されました。著者の方から献本をいただきました。ありがとうございます。本の紹介を […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 英語の否定構文についての論文集 Ingrid Tieken-Boon van Ostade, Gunnel Tottie, & Wim van der Wurff (eds.), Negation in the History of Engli […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 言語変化のあり方 Joan Bybee(著)・小川芳樹・柴崎礼士郎(監訳)『言語はどのように変化するのか』(開拓社、2019年) ケンブリッジ大学出版局のテキストシリーズの1冊としてJoan Bybeeが著したLanguage Chang […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 英語学と英語教育の接点 小迫勝、福永信哲、脇本恭子、瀬田幸人 (編) 『英語教育への新たな挑戦―英語教師の視点から』(英宝社, 2010) 第1部「主として中学校教師の視点に立った提案」、第2部「主として高等学校教師の視点に立った提案」、第3部 […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 歴史社会言語学・歴史語用論という分野 高田博行・小野寺典子・青木博史(編) 『歴史語用論の方法』(Methods in Historical Pragmatics)(ひつじ書房, 2018年) 21世紀に入って活気づいてきていると感じる分野に、歴史社会言語学 […]