2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 時間との向き合い方 鈴木祐(著)『Your Time』(河出書房、2022年) これまでに読んだ時間術に関する本の中で、もっともお薦めしたい本の一冊です。時間を管理するノウハウを記述した本はたくさんありますが、たいていは特定の個人がやってい […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 日本語と英語、および国際性 堀正弘(著)『日本文化は英訳できるか、禅は西洋に根付くか』(熊本学園大学付属海外事情研究所、2024年) 『日本文化は英訳できるか、禅は西洋に根付くか — 俳句・公案そして佐々木指月の生涯』という大変興味深い […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 個人の言語から見た言語変化 秋元実治(著)『イギリス哲学者の英語 — 通時的研究』(開拓社、2023年) 開拓社から『イギリス哲学者の英語 — 通時的研究』が出版されました。献本をいただきました。ありがとうございます。本の紹 […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から コトバの世界への導き 大津由紀雄(著)、早乙女民(イラスト)『ことばに魅せられて — 対話篇』(ひつじ書房、2008年) たいへん面白く、どんどん読み進みました。NHK基礎英語3のテキスト(2003年4月号~2005年3月号)に連 […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 研究のデザイン 細川英雄(著)『研究計画書デザイン』(東京図書、2006) 日本語教育を専門とする著者が、大学院を目指すところから、実際に大学院生となったときにどのように研究を進めてどのように論文を書くか、というところまで丁寧にプロセス […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 構文文法への導き Construction Grammarの入門書として大谷直輝(著)の『ベーシック英語構文文法』を紹介します。
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 言語接触を考える 嶋田珠巳・斎藤兆史・大津由紀雄(編)『言語接触 英語化する日本語から考える「言語とはなにか」』(東京大学出版会、2019年) 東京大学出版会から『言語接触 英語化する日本語から考える「言語とはなにか」』が出版されました。 […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 語順についての考え方 田地野彰(編)『明日の授業に活かす「意味順」英語指導』(ひつじ書房、2021年) ひつじ書房から『明日の授業に活かす「意味順」英語指導』が出版されました。著者の方から献本をいただきました。ありがとうございます。本の紹介を […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 英語の否定構文についての論文集 Ingrid Tieken-Boon van Ostade, Gunnel Tottie, & Wim van der Wurff (eds.), Negation in the History of Engli […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から 言語変化のあり方 Joan Bybee(著)・小川芳樹・柴崎礼士郎(監訳)『言語はどのように変化するのか』(開拓社、2019年) ケンブリッジ大学出版局のテキストシリーズの1冊としてJoan Bybeeが著したLanguage Chang […]