コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コトバと文化のフォーラム – Castlecliffe

  • Home
  • 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ

【KOTOBA-カタリナ】ブログ

  1. HOME
  2. 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 Castlecliffe コトバの面白さ

Words from the land of the rising sun: new Japanese borrowings in the OED

日本語から英語への借用語 Oxford English Dictionaryのサイト内の情報へのリンクです。“Words from the land of the rising sun: new Japane […]

2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

図書館紹介 — John Rylands Library, Manchester

ジョン・ライランズ・ライブラリ — 建物とコレクション マンチェスターの中心部に位置するDeansgateは、洗練されていて、かつモダンな建物が立ち並ぶとても華やかな通りです。ここに突然教会のようなネオゴシッ […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

内藤コレクション

国立西洋美術館の企画展(2024年6月11日~8月25日) 現在国立西洋美術館の企画展「いとも優雅なる中世の小宇宙」が開催されています。内藤コレクションを中心に中世写本(一部印刷本あり)を展示する企画で、一点一点の詳細を […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

ライブラリとセキュリティ

大英図書館のデジタルシステム 2023年の秋ごろからBritish Libraryのデジタルコレクション関係のリンク切れが起こり始めて、多少の不安を感じながらロンドンに向かったのは11月でした。British Libra […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

図書館の心遣い

グロスター — Gloucester Cathedral Library 印刷技術が導入されるまでの本は、一点一点手で転写する方法で作成された写本でしたので、大変高価なものでした。転写の作業が修道院で行われる […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 Castlecliffe コトバの面白さ

研究成果の刊行

研究成果を刊行するプロセスは多様であると同時に労力を要するものでもあります。アカデミックなジャーナル、ジャーナルの特集号、論文集などさまざまな形態があり、まず刊行する場所を選ぶことが必要です。 The Internati […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 Castlecliffe イベント (events)

家入葉子研究室 第71回英語学セミナー

家入葉子研究室のイベントの案内です。2024年6月25日(火)の15時から第71回英語学セミナーを、対面形式にて開催します。詳細は以下をご覧ください。参加申し込みは、こちらから。 英語学研究室イベントのアーカイブはこちら […]

2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

図書館から本が消えることはあるのか

お金を扱わない銀行を見て考えたこと チューリッヒの街は、これまでにも仕事で何度も歩いたことがあり、ヨーロッパの街の中では身近な街の一つです。コロナ後に久々に訪れてみて感じたのは、以前から進んでいたキャッシュレス化がいよい […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

図書館が蔵書を守る仕組み

鎖でつながれた図書 図書の値段は高いと言えば高く、低いと言えば低い。わずかな金額で図書の中に収められた知識にアクセスすることができるのだと思えば、安いということもできるでしょう。しかし、大量の図書を所有するとなると、やは […]

2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 Castlecliffe イベント (events)

Our Common Future―AIの活用、AIの規律 AIは友達か敵か?―

2024年 7月10日(水)16:00~17:30に立命館朱雀キャンパスで、日本電信電話株式会社(NTT)代表取締役会長 澤田純氏の講演会が開催されます。詳細は、以下をご覧ください。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

カテゴリー

  • コトバの面白さ (153)
  • コトバと文化の書棚から (101)
  • 世界・日本の地域と文化を楽しむ (108)
  • 図書館・博物館 (Libraries & museums) (46)
  • イベント (events) (72)
  • コーパス (corpora)とツール (32)
  • その他 (2)
  • Private (8)

最近の投稿

  • 2025年8月6日コトバの面白さROEP: Resources for Old English Prose
  • 2025年7月31日コトバの面白さイベント (events)ISLE Online Forum 2025, 24 October 2025
  • 2025年7月29日イベント (events)ISLE Expert Talks
  • 2025年6月13日イベント (events)ISLE Online Forum 2025, 18 June 2025 (18:00, CEST)
  • 2025年6月1日世界・日本の地域と文化を楽しむ図書館・博物館 (Libraries & museums)Brunel, MShed, etc. (Bristol)
  • Chat GPT
  • Claude2
  • Transkribus (ai)
  • DeepL(翻訳ツール)
  • Netspeak
  • Private
  • プライバシーポリシー

Copyright © Castlecliffe All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP