コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コトバと文化のフォーラム – Castlecliffe

  • Home
  • 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ

【KOTOBA-カタリナ】ブログ

  1. HOME
  2. 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から

言語変化のあり方

Joan Bybee(著)・小川芳樹・柴崎礼士郎(監訳)『言語はどのように変化するのか』(開拓社、2019年) ケンブリッジ大学出版局のテキストシリーズの1冊としてJoan Bybeeが著したLanguage Chang […]

2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から

英語学と英語教育の接点

小迫勝、福永信哲、脇本恭子、瀬田幸人 (編) 『英語教育への新たな挑戦―英語教師の視点から』(英宝社, 2010) 第1部「主として中学校教師の視点に立った提案」、第2部「主として高等学校教師の視点に立った提案」、第3部 […]

2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から

歴史社会言語学・歴史語用論という分野

高田博行・小野寺典子・青木博史(編) 『歴史語用論の方法』(Methods in Historical Pragmatics)(ひつじ書房, 2018年) 21世紀に入って活気づいてきていると感じる分野に、歴史社会言語学 […]

2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から

分野をつなぐ共通のテーマ

住吉誠・鈴木亨・西村義樹(編)『慣用表現・変則的表現から見える英語の姿』(開拓社, 2019) 慣用表現・変則的表現も、複数の分野で共通に議論できるテーマの一つです。本論文集では、語法研究、コーパス言語学、認知言語学等の […]

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Castlecliffe コトバと文化の書棚から

語形成に関すること

米倉綽・長野明子・島田雅晴(著)『英語と日本語における等位複合語』 米倉綽・長野明子・島田雅晴(著)『英語と日本語における等位複合語』(開拓社、2023年)が出版されました。著者の方々から献本をいただきました。ありがとう […]

2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

静かに神社参拝 — 粟皇子神社

粟皇子神社(あわみこじんじゃ) 粟皇子神社(あわみこじんじゃ)は伊勢神宮内宮の摂社です。初めて参拝させていただきました。というのも、この神社、池の浦のところにある海の蝶というホテルの敷地内にあり、これまで機会がなかったの […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 Castlecliffe コトバの面白さ

書簡のデータベース

The Breadalbane Collection エディンバラ大学の神学部のサイトでThe Breadalbane Collectionが紹介されています。16世紀のスコットランドの文書に関心がある場合は、このコレク […]

2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 Castlecliffe イベント (events)

第6回HiSoPra*研究会

このページは、家入葉子オフィシャルサイトの第6回HiSoPra*研究会の案内ページのミラーサイトです。参加申し込み、発表要旨のダウンロード等は、オフィシャルサイトのリンクからお願いします。。 2023年3月21日(火・祝 […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 Castlecliffe コトバの面白さ

英語の方言とコーパス

Freiburg English Dialect Corpus (FRED) フライブルク大学は、現代英語を中心としたコーパス言語学の拠点的な役割を果たしてきました。この大学のプロジェクトとして作成されたコーパスでもっと […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 Castlecliffe コトバの面白さ

英語の構文の話 — try and V, go and V, come and V

try and V, go and V, come and V 以前にtry to doと同様の意味を表す構文として使用されるtry and doについて議論したことがあります (Iyeiri et al. 2013)。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

カテゴリー

  • コトバの面白さ (151)
  • コトバと文化の書棚から (101)
  • 世界・日本の地域と文化を楽しむ (108)
  • 図書館・博物館 (Libraries & museums) (44)
  • イベント (events) (70)
  • コーパス (corpora)とツール (32)
  • その他 (2)
  • Private (8)

最近の投稿

  • 2025年6月13日イベント (events)ISLE Online Forum 2025, 18 June 2025 (18:00, CEST)
  • 2025年6月1日世界・日本の地域と文化を楽しむ図書館・博物館 (Libraries & museums)Brunel, MShed, etc. (Bristol)
  • 2025年6月1日コトバの面白さ写本の再利用
  • 2025年5月29日イベント (events)家入葉子研究室第75回英語学セミナー
  • 2025年5月1日イベント (events)Early Latin-Old English Glossaries Colloquium, 30-31 May 2025
  • Chat GPT
  • Claude2
  • Transkribus (ai)
  • DeepL(翻訳ツール)
  • Netspeak
  • Private
  • プライバシーポリシー

Copyright © Castlecliffe All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP