コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コトバと文化のフォーラム – Castlecliffe

  • Home
  • 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ

【KOTOBA-カタリナ】ブログ

  1. HOME
  2. 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 Castlecliffe コトバの面白さ

方言と言語

方言か言語か 「方言」「言語」といったコトバの基本的な概念の定義は、実は簡単ではありません。お互いに十分に理解できても言語の境界が引かれている、あるいはその逆もあるからです。 しばしば例として出されるのが、スカンディナヴ […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 Castlecliffe コトバの面白さ

古英語文献の画像

Æthelberhtのlaw-code 最初期の古英語文献と言われるÆthelberhtのlaw-codeは、British Libraryのこちらのサイトから画像を見ることができます。画像のズームイン、ズームアウトも可 […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 Castlecliffe コトバの面白さ

イギリス英語とアメリカ英語

escalator, campus C. Kay and K. Allan, English Historical Semantics (Edinburgh, 2015) のイギリス英語とアメリカ英語の語彙の違いに言及し […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 Castlecliffe コトバの面白さ

Synchrony vs. diachrony

言語学の基本概念なので、どこにでも定義は見つかるのですが、K. Kay and K. Allan, English Historical Semantics (Edinburgh, 2015)の説明が分かりやすいと思った […]

2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 Castlecliffe コトバの面白さ

Samuel Johnson’s Dictionary (1755)

英語の語彙を「網羅的に」取り上げた本格的な英語辞書、Samuel Johnson’s Dictionaryが、オンライン上で検索できるようになりました。フォリオ版が図書館に入っている大学も多いと思いますが、オ […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

お伊勢参り — 五十鈴川、椿大神社

五十鈴川 内宮での参拝の前に立ち寄る五十鈴川の流れは、どの季節にも心にやさしい響きをもっているように感じます。この五十鈴川御手洗場を通り、瀧祭神の参拝をしてから内宮の境内を一周するルートが気に入っています。(2021年) […]

2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

神社の木々など — 宗像大社、伊勢神宮、宇佐神宮、出雲大神宮

宗像大社、辺津宮 宗像大社のご神木の写真です。宗像三女神(田心姫命、湍津姫命、市杵島姫命)を祀る宗像大社は、沖津宮、中津宮、辺津宮から成ります。今回は、 市杵島姫命を祀る辺津宮までで終わりました。東郷駅からはバスもありま […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 Castlecliffe Private

保護中: 履歴書・役職等一覧 (Yoko Iyeiri), backup

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 Castlecliffe Private

保護中: 研究費・受賞等一覧 (Yoko Iyeiri), backup

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 Castlecliffe 世界・日本の地域と文化を楽しむ

食の文化 — 和菓子系

伊勢の和菓子めぐり 今年も内宮の参拝のあとは、五十鈴茶屋で一休み。お店の雰囲気はこんな感じです。数年前に改装されて、とても落ち着いた雰囲気になっています。靴のままテーブルで和菓子とお茶を楽しむことができます。昨年は蕗の薹 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

カテゴリー

  • コトバの面白さ (155)
  • コトバと文化の書棚から (102)
  • 世界・日本の地域と文化を楽しむ (110)
  • 図書館・博物館 (Libraries & museums) (48)
  • イベント (events) (75)
  • コーパス (corpora)とツール (34)
  • その他 (2)
  • Private (8)

最近の投稿

  • 2025年10月9日世界・日本の地域と文化を楽しむ熊野本宮大社参り
  • 2025年9月27日コトバの面白さイベント (events)Tracking the history of English with the Oxford English Dictionary
  • 2025年9月14日世界・日本の地域と文化を楽しむ図書館・博物館 (Libraries & museums)Santiago de Compostelaの博物館共通チケット
  • 2025年9月12日イベント (events)家入葉子研究室第76回英語学セミナー
  • 2025年8月12日コトバの面白さイベント (events)LCセミナー2025:ことば・文化・学びが出会う場所
  • Chat GPT
  • Claude2
  • Transkribus (ai)
  • DeepL(翻訳ツール)
  • Netspeak
  • Anna's Archive
  • Private
  • プライバシーポリシー

Copyright © Castlecliffe All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • 【KOTOBA-カタリナ】ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP